山口 拓二(やまぐち たくじ)
1952年兵庫県(淡路島)生まれ。流通業(書店)を経て、29歳から「チェーンストアエイジ」(ダイヤモンド・リテイルメディア刊)などでフリーの記者として流通業の取材に従事。記者としての仕事は続けつつ、1982年からリサーチファームの(株)ネクスト・ネットワークでマーケティング業務にも従事。2009年ネクスト・ネットワーク退職。フリー記者として仕事を続ける。
山口拓二ブログ「脱NB時代の商品・サービスのあり方 食品・雑貨&サービスの新トレンド」
食のトレンド「スーパーマーケットのマーケティング事始」
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第18回】CVS新時代の業態としてのあり方と需要開発の方向性
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第17回】インストアオペレーションとセンターオペレーション
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第16回】買物が不便なフードデザート(買物困難地域)の増加とミニスーパーのポテンシャル
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第15回】フードからミールへ ― 進化するミールソリューション
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第14回】私的日本のディスカウントストア(DS)論
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第13回】進化するSMのマーチャンダイジングー「2:6:2の原則」
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第12回】日本人の生活変化と「中食」の誕生
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第11回】農産物直売所ビジネスの現在(2)SMチェーン・専門店の取り組み
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第10回】農産物直売所ビジネスの現在(1)青果流通へのインパクト
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第9回】スーパーマーケットの年中無休・長時間営業の功罪
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第8回】インストアベーカリーとデリバリーパン
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第7回】カテゴリーコンストラクションとカテゴリーマネジメント
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第6回】ID-POSとお客さまの買物カゴの中身
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第5回】スーパーマーケットの新規需要開発の方向性
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第4回】「おかず屋」「ハーフデリ」「惣菜」
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第3回】「商品の引っ越し」と「中食の誕生」
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第2回】 日本の中流層の劣化とスーパーマーケットの対応
- 【スーパーマーケットのマーケティング事始 第1回】「ターゲットの発見」