【食のトレンドレポート Vol.12】「季知らず」が 「旬」「季節感」を生かす!

【目次】「季知らず」が「旬」「季節感」を生かす!

  • 「おばんざい」の知恵
  • サラダは何を食べる??
  • オリーブオイルの緑色
  • 「朝日ににほふ山桜」

執筆:辻中 俊樹
(マーケティングプロデューサー)


食のトレンドレポートVol.12が配信されました。本号では「旬」「季節感」について、前号に引き続きさらに深く掘り下げていきます。「旬」や「季節感」の本質は「季知らず(ときしらず)」という概念を抜きに語ることはできません。「おいしい」「食べたい」と感じるポイントや、シニアの食への価値観についてのヒントがここにあります。ご登録がお済みでない方も是非ご登録いただきお読みください!


昨年11月よりレポート配信をスタートして、想像以上の会員登録をいただきありがとうございます。また、いろいろなお問い合わせ、ご要望などもいただいております。まずは好評をいただき感謝しています。前号で書いた「季知らず」についてけっこう問い合わせをいただきました。まず「季知らず」が「ときしらず」だと読めなかったということが多かったようです(笑)。【執筆者より】


食に取り組む皆さまのご要望にお応えできるよう、”気づき”の詰まった情報をお届けしてまいりますので、引き続き食のトレンドをよろしくお願いいたします。


本編はご登録者限定「食のトレンドレポート」で送らせていただきます。PDF添付にてメール配信いたします(無料)。定期配信登録はこちらからお願いいたします。

定期配信登録をいただいた方は過去のレポートもすべて無料でお読みいただけます。登録者専用の過去レポートダウンロードページを次回配信時にお伝えいたします。是非過去レポートも合わせてお読みください!


食のトレンドレポートvol.12食のトレンドレポートvol.12
「食のトレンドレポート」食のトレンドを知らずして生活の可視化はできない!!毎週月曜定期配信(無料)メール配信登録はこちら

【食のトレンドレポート Vol.10】シニア層の〈食べたい力〉に火をつけ続ける!

【目次】シニア層の〈食べたい力〉に火をつけ続ける!

  • 〈買い物力〉と〈食べたい力〉
  • 野原を散歩するように…。
  • 「旬」の「彩り」を取りこむ
  • 「色あい」による「微変化」

執筆:辻中 俊樹
(マーケティングプロデューサー)


食のトレンドレポートVol.10が配信されました。本号では「シニア層」の〈買い物力〉と〈食べたい力〉から、シニア層の人たちがどのような気持ちで買い物をしているか、どのようにして〈食べたい力〉にスイッチを入れているかに迫ります。なぜ合理性だけではシニアの消費マインドがつかめないのか、また、シニアの〈食べたい力〉を沸き立たせるための「微変化」というキーワードの重要性について解説します。

これまでブログ形式で配信してきました「食のトレンドサブレポート」が、次号からご登録者限定PDF形式でのメール配信になります(第2、第4木曜配信)。前号のサブレポート「2015年11月動向 後編/「クリスマス」の主人公は誰??

毎週月曜配信の食のトレンドレポートと合わせてさらに深く、お読みいただきやすく食のトレンドをお伝えしてまいりますのでどうぞお楽しみに!ご登録がまだの方もこの機会に是非ご登録ください。次回配信は、2016年1月14日(木)、食のトレンドサブレポートNo.5「食のトレンド最新動向 2016年1月 前編」になります。

※すでに食のトレンドレポート定期配信登録をいただいている方のご登録は不要です。


本編はご登録者限定「食のトレンドレポート」で送らせていただきます。PDF添付にてメール配信いたします(無料)。定期配信登録はこちらからお願いいたします。

定期配信登録をいただいた方は過去のレポートもすべて無料でお読みいただけます。登録者専用の過去レポートダウンロードページを次回配信時にお伝えいたします。是非過去レポートも合わせてお読みください!


食のトレンドレポート vol.10食のトレンドレポート vol.10
「食のトレンドレポート」食のトレンドを知らずして生活の可視化はできない!!毎週月曜定期配信(無料)メール配信登録はこちら

【食のトレンドレポート Vol.9】〈食べたい力〉の創造主、それが「旬」「季節感」だ!

【目次】〈食べたい力〉の創造主、それが「旬」「季節感」だ!

  • 何故、旬や季節感なのか
  • 〈食べたい力〉の持続性
  • アリスから学ぶこと
  • シニア層の食の本質とは

執筆:辻中 俊樹(マーケティングプロデューサー)


明けましておめでとうございます。食のトレンドレポートVol.9が配信されました。本号では「旬」「季節感」をテーマに、これらが食をどのように支えているのか掘り下げていきます。シニア層の「食のトレンド」を把握したい方も必見です。ご登録がお済みでない方も是非ご登録いただきお読みください!

昨年11月に配信を開始したレポートですが、多くの方にご覧いただきありがとうございます。「商品開発に生かしたい」「お店のメニュー考案のため」「消費者マインドなど新しい気づきを得たい」「食の潜在ニーズを知りたい」など、ご登録のきっかけは様々ですが、「食のトレンド」スタッフ一同、学びに前向きな皆さまの気持ちが伝わり背筋が伸びる思いです。食に取り組む皆さまのステップアップに貢献できるよう、本年も”気づき”の詰まった情報をお届けしてまいります。それでは2016年も引き続き食のトレンドをよろしくお願いいたします。


本編はご登録者限定「食のトレンドレポート」で送らせていただきます。PDF添付にてメール配信いたします(無料)。定期配信登録はこちらからお願いいたします。

定期配信登録をいただいた方は過去のレポートもすべて無料でお読みいただけます。登録者専用の過去レポートダウンロードページを次回配信時にお伝えいたします。是非過去レポートも合わせてお読みください!


食のトレンドレポート vol.9食のトレンドレポート vol.9
「食のトレンドレポート」食のトレンドを知らずして生活の可視化はできない!!毎週月曜定期配信(無料)メール配信登録はこちら