【食のトレンドレポート Vol.3】より抄録 | “不易”のキーワードにみる 「朝」の「微変化」という生活価値。

“不易”のキーワードにみる「朝」の「微変化」という生活価値。

  • “パンの気分”は“不易”のスイッチ
  • 「朝」というTPOは見逃せない!
  • “不易”の中での12月の位置とは?
  • 「朝」の「微変化」をさらに追跡

“パンの気分”は“不易”のスイッチ

ホットサンド

パンの食べ方、作り方に求められるのは「微変化」への欲求である。食のトレンドをつかむ上で、これは重要な視点となる。

<略>
パンの食べ方、あるいは作り方のバリエーションに、そんなに「調べる」という工夫が欲求されるものなのだろうか。この不思議さにはちゃんとした生活の価値観の根拠が存在している。

詳しいことは後に述べることになるが、結論的なキーワードを先に言えば“微妙な”変化、「微変化」の欲求なのである。食に限らず、生活の欲求の一つに、いつもとは少し異なったこと、「微変化」の一工夫、演出があるということは重要な視点である。

「朝」というTPOは見逃せない!

さらに年間を通じてあまり変わりなく「気になる」スイッチを押し続けるテーマを探してみると「朝ごはん・お弁当群」というかたまりがあることがわかる。「朝ごはん」「朝食」「お弁当」「卵焼き」という4 つのキーワードを一つの群としてみておいた。この一群も年間600キーワードの中で43 回も登場している。

ところが、パンに関する8 つの検索ワードと比較してみると、この一群は12 月というクリスマスシーズンでもさほどその影響を受けずに変化せずに登場してくるというのが特徴といえる。
<略>

“不易”の中での12月の位置とは?

<略>
蛇足ではあるが、「お弁当」と並んで類似キーワードに「キャラ弁」がある。これも年間を通じて12月以外はほぼ登場する。3月、5月あたりではベスト1にあがってくる。季節的には納得できる気がしてくる。そんな「キャラ弁」ですら12月にはベスト50から落ちてしまう。

12月というオケージョンは全く別のことを仮説立てておかなくてはならないのだろう。また、「キャラ弁」というテーマは、「飼育員さん」前期にのみ浮上してくるオケージョンであり、この点は別の視点を用意しておかないと生活全体、生活者全体の可視化をミスしてしまうことになる。そして、12月、クリスマスシーズンというのも「飼育員さん」前期だからこそさらに特異性を帯びているのかもしれない。

「朝」の「微変化」をさらに追跡

<略>
「朝ごはん」、「朝食」、「パン」、「食パン」などといった、まさに一般名称に過ぎないものが、何故〈気になる〉スイッチを押すことになるのだろうか。

すでに、「朝」の「微変化」といったような“気づき”のキーワードを述べてきた。このような“気づき”を作り出していくことがトレンドというものを見る意味である。

こんな“気づき”や仮説をチェックするためにはもう一つ分析のレイヤーを深くしていく必要がある。ここまでの分析レイヤーは、月別、検索ランキング上位50といったレベルであるが、この〈気になる〉スイッチがいつ押されたのかをもう少し詳細にみると、さらに新しい発見があったりする。

執筆:辻中 俊樹(マーケティングプロデューサー)


全文の入った本編はご登録者限定「食のトレンドレポート」で送らせていただきます。PDF添付にてメール配信いたします(無料)。定期配信登録はこちらからお願いいたします。

食のトレンドレポート vol.3食のトレンドレポート vol.3
「食のトレンドレポート」食のトレンドを知らずして生活の可視化はできない!!毎週月曜定期配信(無料)メール配信登録はこちら

【食のトレンドレポート Vol.2】より抄録 | トレンドで本当に重要なのは”不易”を探し出すこと!!

トレンドで本当に重要なのは“不易”を探しだすこと!!

  • <気になる>から<調べる>スイッチON!
  • 9月には「栗」がスイッチを押す
  • 「24節気、72候」というスイッチの重要さ
  • “不易”の〈気になる〉スイッチとは

<気になる>から<調べる>スイッチON!

前号で述べたように、まず〈気になる〉スイッチが押され、それに続いて同時に〈調べる〉スイッチが押されることになる。これが検索行動ということだ。

恐らくスマートフォンというものが“ハンドメディア”としてこれほどまで地位を確保していなかった過去(たぶん10 年たたない過去)であれば、〈調べる〉スイッチは、自分の頭の中の「メモリー」の回路の中をさまようことと同じであった。つまり、「メモリー」が外部化された時代環境を想定しておくことが必要である。
(略)

9月には「栗」がスイッチを押す

食のトレンド「栗ご飯」

9 月には「栗」が〈気になる〉スイッチを押す。旬の野菜は食のトレンドをつかむための最も重要な要素のひとつである。

(略)
そして、2014 年10 月も同様に「栗」、「栗ご飯」を含めて「栗の渋皮煮」、「栗の甘露煮」など栗に関わるキーワードが、上位50 位のランキングの中に7 項目入っていた。まだ集計されてはいないが、今年の10 月も恐らく同様の傾向だったろうことは予想通りだといえそうだ。どうやら9 月、10 月には「栗」に関するキーワードが「気になる」スイッチを押す傾向があるらしいということが分かる。

「24節気、72候」というスイッチの重要さ

(略)
このことは食のトレンドではあるが、生活全般においても同じような〈気になる〉スイッチが押されていたことになる。つまり、季節感、旬といったことが、私たちの食に対する〈気になる〉スイッチを確実に押すことであり、それが生活全般でも同様であるという見方が大切なのである。日本には古来より「24節気、72候」という、自然の運行のリズムと生活がシンクロしていくという変わらない因子がある。

「飼育員さん」たちの食における〈気になる〉スイッチの押され方をみると、実はこのことが色濃く反映していることがわかる。この重要な視点については改めて述べる。

“不易”の〈気になる〉スイッチとは

食のトレンド「フレンチトースト」

フレンチトースト・ホットケーキ・パンケーキ・ホットケーキミックスの一群は、年間で変わらない“不易”のトレンドの代表である。

そのことを前提として、ここでは逆にまず12ヶ月を通してあまり変化のしない〈気になる〉スイッチの押され方をみてみようと思う。

「栗」などに代表されるスイッチは、季節、旬、催事などといった自然環境の変化がインパクトになるスイッチである。通年を通してランキング50の中に登場してくるものは、そういった季節、旬の波動とはあまり関係のない“変わらない”スイッチである。“不易”というのは少し大げさではあるが。

この1年間を通して“変わらない”〈気になる〉スイッチを押すテーマのひとつは「フレンチトースト」、「ホットケーキ」、「パンケーキ」、「ホットケーキミックス」の4項目である。
(略)

執筆:辻中 俊樹
(マーケティングプロデューサー)


全文の入った本編はご登録者限定「食のトレンドレポート」で送らせていただきます。PDF添付にてメール配信いたします(無料)。定期配信登録はこちらからお願いいたします。

食のトレンドレポート 2号食のトレンドレポート 2号
「食のトレンドレポート」食のトレンドを知らずして生活の可視化はできない!!毎週月曜定期配信(無料)メール配信登録はこちら

【食のトレンドレポート Vol.1】より抄録 | 「食のトレンド」における<気になる>スイッチとは何か?

「食のトレンド」における<気になる>スイッチとは何か?

  • 「食のトレンド」から生活全体をみる
  • 「cookpad」と「飼育員さん」の関係
  • 検索行動は「事実」の一部に過ぎない
  • <気になる>スイッチとは何か?

「食のトレンド」から生活全体をみる

(略)
それに加えて折々に行なってきた「生活日記調査」の結果なども混じえて雑感として整理してきたものだ。「ヤオコーユーザーに聞いてみた」というレポートなどはそれにあたっている。
(略)

「cookpad」と「飼育員さん」の関係

(略)
子育てをしているママさんたちあたりの主たる傾向と割り切ってまず考えておこうと思っている。私たちのキーワードでいえば、「飼育員さん」たちの食に対する一つの傾向が現れているとみておけばいい。
(略)

検索行動は「事実」の一部に過ぎない

IMG_0277_year900

ビッグデータから何を読み解くのか、その視点が重要なのである。

(略)
その意味でいえば、食生活に関わる意識や気分、実態の一部分を表象しているにすぎないということになる。もちろん、POSデータであろうがホームスキャンデータであろうが、ビッグデータとよばれているものは、生活の実態のほんの一部を現した事実(ファクト)にしか過ぎないものである。
(略)

<気になる>スイッチとは何か?

(略)
つまり、ここで取り扱っているデータは、生活者が食というものを意識した時に押された「気になる」スイッチの実態を示しているといっていいものだ。
(略)

執筆:辻中 俊樹
(マーケティングプロデューサー)


全文の入った本編はご登録者限定「食のトレンドレポート」で送らせていただきます。PDF添付にてメール配信いたします(無料)。定期配信登録はこちらからお願いいたします。

食のトレンドレポートVol.1食のトレンドレポートVol.1
「食のトレンドレポート」食のトレンドを知らずして生活の可視化はできない!!毎週月曜定期配信(無料)メール配信登録はこちら